1959年 |
同好会の資格で秋季関東学生ライフル射撃選手権大会(以下秋関という)に初参加、10 位 |
1960年 |
4月に体育会加盟・秋関で2部完全優勝に伴い1部昇格 |
1961年 |
関東学生ライフル射撃伏射選手権大会(以下関伏という)優勝 |
1964年 |
秋関準優勝・関伏準優勝 |
1965年 |
春関準優勝・初の女子部員入部 |
1970年 |
女子関東学生ライフル射撃選手権大会(以下女子関という)優勝 |
1971年 |
秋関準優勝・関伏優勝・関東学生ライフル射撃立射選手権大会(以下関立という)準優勝 |
1976年 |
全日本学生ライフル射撃選手権大会(以下全日本学生という)準優勝 |
1977年 |
春関準優勝・全日本学生準優勝・新人戦優勝 |
1978年 |
春関優勝・秋関優勝・全日本学生準優勝・新人戦優勝・関東女子準優勝 |
1979年 |
春関優勝・秋関準優勝・新人戦準優勝・関東女子優勝 |
1980年 |
春関優勝・秋関準優勝・新人戦優勝 |
1981年 |
春関優勝・全日本学生準優勝・新人戦優勝 |
1982年 |
春関準優勝 |
1983年 |
春関優勝 |
1984年 |
全日本学生初優勝・新人戦優勝 |
1985年 |
新人戦優勝 |
1986年 |
秋関優勝(AR団体日本新)・新人戦優勝(学生新) |
1987年 |
春関準優勝・秋関優勝・全日本学生準優勝
第6回アジア選手権北京大会で目良 明裕(法2)が銀メダル獲得
世界エアガン選手権ブタペスト大会 Jr 種目で源洋子(経2)が金メダル獲得
|
1988年 |
全日本学生完全優勝・新人戦準優勝
7月25日に日本大学笹目学生寮及びAR・SB射撃場が完成し落成式が行われた
第24回オリンピック競技ソウル大会に目良明裕(法3)源洋子(経3)が24年ぶり学生五輪代表として出場
UIT ワールドカップズール大会で源洋子(経3)が金メダル獲得 |
1989年 |
春関完全優勝・秋関優勝・全日本学生準優勝・新人戦優勝
|
1990年 |
秋関優勝・全日本学生準優勝・新人戦準優勝
|
1991年 |
春関優勝・秋関優勝・全日本学生優勝・新人戦優勝
創部以来の春・秋・全日本学生の三冠達成 |
1992年 |
春関優勝・秋関準優勝・全日本女子学生優勝・新人戦準優勝
第25回オリンピック競技バルセロナ大会に目良 明裕(H2卒)源 洋子(H2卒)が出場 |
1993年 |
秋関優勝・全日本学生準優勝
|
1994年 |
春関優勝・秋関優勝・全日本学生優勝
|
1995年 |
春関準優勝・秋関準優勝・全日本学生優勝
|
1996年 |
春関優勝・秋関優勝・全日本学生優勝
第26回オリンピック競技アトランタ大会に源洋子(H2卒)が出場 |
1997年 |
春関優勝・秋関優勝・新人戦優勝 |
1998年 |
春関優勝・秋関優勝・全日本学生優勝・全日本女子学生優勝 |
1999年 |
春関優勝・秋関準優勝
ISSF ワールドカップミュンヘン大会で三ア宏美(文理)が銀メダル獲得 |
2000年 |
春関優勝・秋関優勝・全日本学生準優勝
第27回オリンピック競技シドニー大会に三崎 宏美(H11卒)が出場 |
2001年 |
春関優勝・東日本学生準優勝・秋関優勝・全日本学生優勝・新人戦準優勝
第56回国民体育大会10mS40Wで田邊 美奈子(経2)が399点の日本新記録 |
2002年 |
春関優勝・東日本学生優勝・秋関優勝・全日本学生準優勝 |
2003年 |
春関優勝・東日本学生優勝・秋関優勝・全日本学生優勝 |
2004年 |
春関優勝・東日本学生準優勝・秋関優勝・全日本学生優勝
第10回アジア選手権クアラルンプール大会 Jr 種目で松本崇志(法3)が銀メダル獲得
第28回オリンピック競技アテネ大会に三崎 宏美 (H11卒)が出場
全日本社会人選手権50m3×20Wで三崎 宏美 (H11卒)が680.8点(583+97.8)の日本新記録 |
2005年 |
春関優勝・東日本学生準優勝・全日本学生選抜優勝・秋関準優勝・全日本学生優勝 |
2006年 |
春関優勝・東日本学生優勝・全日本学生選抜優勝・秋関優勝・全日本学生優勝(初の四連覇!)
第49回世界選手権クロアチア大会 Jr 種目で貝塚有里子(法2) が銅メダル獲得 |
2007年 |
春関優勝・全日本学生選抜優勝・秋関優勝・全日本学生優勝(初の五連覇!) |
2008年 |
春関優勝・全日本学生選抜優勝・秋関優勝・全日本学生優勝(初の六連覇!) |
2009年 |
東アジア大会において古野本真希が優勝し金メダル獲得
全日本学生選抜優勝・秋関優勝・全日本学生優勝(初の七連覇で明治の団体記録と並ぶ!)
女子団体は春関優勝! |
2010年 |
春関優勝・東日本優勝・秋関優勝・全日本学生優勝(大学史上初の八連覇達成!)
女子団体は春関・秋関優勝 |
2011年 |
春関優勝・日本学生選抜優勝・秋関優勝
女子団体は春関優勝 |
2012年 |
春関優勝・日本学生選抜優勝・秋関優勝・全日本学生優勝
女子団体は春関・秋関優勝 |
2013年 |
全日日本男女総合団体優勝
女子団体は春関・秋関・全日本女子優勝 |
2014年 |
日本学生選抜優勝・秋関優勝
女子団体は春関優勝 |
2015年 |
春関優勝・東日本優勝・秋関優勝・全日本男女総合団体優勝・全日本学生優勝 |
2016年 |
春関優勝・東日本優勝・日本学生選抜・全日本男女総合団体優勝・全日本学生優勝
第9回ジュニアエアガン10mS60MYで遠藤雅也(法1)が銅メダル
|
2017年 |
春関優勝・東日本優勝・秋関優勝・日本学生選抜・全日本男女総合団体優勝・全日本学生優勝
ISSFジュニア選手権大会10mS60JM団体種目で遠藤雅也(法2)・島田敦(スポーツ1)が金メダル
|
2018年 |
春関優勝・秋関優勝・全日本男女総合団体優勝・全日本学生優勝
全日本ライフル選手権(石巻)10mS60Mで遠藤 雅也(法4)が631.7点の日本新記録
|